
内容は、ゴミからスローガンポスターを作るというもので、バラリンの小学生から高校2年生までを縦割り班にして、8つのグループに参加してもらいました。全て拾ってきたゴミの中から、カラフルでそれぞれ工夫の凝らした作品ができあがりました。
作品は全てマッドクラブエリアに飾ってあります。子供たちが自分たちで、環境に関するスローガンを考えること、またゴミ拾いをすることで、少しでも環境のこと、ゴミに対する意識を持ってくれたらと思い、この企画を立てました。
バラリンはだいぶゴミが無くなってきたように思います。
明日はバラリンで木の植え替えをしてきます!!
今、着々とマングローブの苗を準備しています。今回はバカオとパガッパットの二種類を植えることになりそうです。
スポンサーサイト